4/29(木)~5/5(水)のGW期間中は休業いたしますので、ただいま全ネットショップの商品すべての在庫をゼロとさせていただいております。 この期間はお問合せの返信もお休みさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけい…
投稿者: nauhiaherb
ドーンコーラス~木を植える鳥たち
春、鳥たちの恋の季節ですね。 このところイソヒヨドリがまだ真っ暗なうちからはりきってさえずるので、目が覚めてしまいます。時計を見ると5時過ぎ。石垣島の遅い日の出の、40分ほど前です。 耳を澄ましていると、イソヒヨとは違う…
デリケートゾーンケアとタマヌオイル
前回の記事、「おすすめ! オイルケア入浴」でご紹介した『ちつのトリセツ』。そこに書かれている、デリケートゾーンに関するとても大切なことについて。 最近、大人の女性の「尿もれパッド」やデリケートゾーンのかゆみを鎮める塗り薬…
おすすめ! オイルケア入浴
先日タマヌオイルと月桃ハーブウォーターを贈りたいとギフトのご依頼を承りました。贈り先の方はご懐妊中とのこと。タマヌオイルは学術研究により表皮細胞の再生や創傷治癒作用が確認されており、海外では妊娠線の予防にタマヌオイルを愛…
ハーブティーの販売お休みのお知らせ
8/31(月)~9/13(日)まで、ハーブティーの販売をお休みいたします。この期間にショッピングサイトをご訪問くださった皆さまにはご不便をおかけいたしますが、9/14(月)の販売再開までお待ちくださいますようお願い申し上…
ティーツリーウォーター新発売
ティーツリー(英名Tea tree 、学名Melaleuca alternifolia)はオーストラリア原産、フトモモ科の常緑高木で、先住民アボリジニによって古くから使われてきたハーブ。第二次世界大戦では、オーストラリア…
トゥルシーウォーター新発売
ハーブウォーターのラインナップに、新たにトゥルシー(ホーリーバジル)が加わりました。 トゥルシーはヒンディー語で英名をホーリーバジル、別名を神目箒(カミメボウキ)といい、シソ科メボウキ属のハーブ。南アジアではアーユルヴェ…
ウコン収穫しています。
遅ればせながら今年もやっとウコンを収穫。 昔からインドや東南アジアで薬草として用いられているウコンはクルクミンを主成分とし、抗酸化作用、抗炎症作用、抗ウイルス作用などさまざまな薬効が研究によって明らかにされています。 n…