コンテンツへスキップ
石垣島薬草園なうひあ

石垣島薬草園なうひあ

Ishigaki Island Herbs

  • BASEショップ
  • YAHOO!ショップ
  • Qoo10ショップ
  • 石垣島タマヌオイル
  • 石垣島タマヌオイル製造工程
  • タマヌオイルの学術研究
  • 月桃ハーブウォーター
  • プロフィール
  • なうひあの薬草畑
  • 薬草のはなし
  • 効能一覧
  • 参考文献
  • お問い合わせ
  • お取り扱い店一覧

タグ: ハイドロゾル

定期便プレゼントの変更&お休みのお知らせ

月桃ハーブウォーターの販売にともないまして、石垣島タマヌオイル定期便をご注文のお客様にお送りしているプレゼント…

続きを読む

月桃ハーブウォーターの販売を始めました。

ハーブウォーターは、芳香蒸留水、ハイドロゾルともいい、 ルームスプレー、リネン水、手作り化粧水や手作り石鹸の材…

続きを読む

 

石垣島産100%ピュアタマヌオイルや、農薬、化学肥料、家畜由来の堆肥をいっさい使わずに育てた南の島の薬草茶、ハーブティー、ハーブウォーターをお届けします。

ご購入はオンラインストアへどうぞ。

 

最近の投稿

  • タマヌオイル定期便クローズのお知らせ
  • タマヌオイルで手作りリップバーム
  • おいしく春ウコン
  • ターメリック×ターメリック
  • ローゼルティー

カテゴリー

  • お知らせ
  • お客様の声
  • なうひあのストーリー
  • ハーブの利用法
  • ハーブウォーター
  • ハーブティー
  • 畑
  • 石垣島タマヌオイル
  • 野生のハーブ
  • 自然の健康法
  • 薬草の旅
  • 薬草・ハーブの本
  • 薬草茶・ハーブティーの飲み方
  • 薬草・ハーブの栽培
  • 健康茶
  • 季節
  • 手作りコスメ
  • 手作り化粧品
  • 未分類
  • 植物と昆虫
  • 植物の薬効

Twitter でフォロー

ツイート

Instagram

インスタで見たオレンジキャンドル、たんかんで作ってみた。半分に切ってナイフで果肉を取り出し白い芯だけ残す。オリーブオイルを注いで、芯に火をつける。が、なかなか火がつかないので、2cmに切ったたこ糸をオイルに浸し、芯に挿して灯心にしたらすぐについた。もっと柑橘の香りがするかな? と期待したらほとんど香りがないので精油を垂らしてみたけど、直接燃えてしまうので顔を近づけないと香らない。でも、ろうそくのようにろうの匂いがしないし、ろうがたれないのもうれしい。捨てる皮とキッチンにあるオイルを使って、暖かみのあるオレンジ色のキャンドルライトが楽しめる。それもけっこう長く。 #オレンジキャンドル #orangecandle
~お知らせ~ タマヌオイル定期便は定数に達しましたため、誠に勝手ながらいったんクローズさせていただきます。タマヌオイルの製造は、おもに秋に集めた実の殻をひとつひとつ割り、取り出した仁を乾燥させ、粒のままコールドプレス、そして濾過と、すべて手作業になります。家族だけで行っておりますために大量生産ができず、量に限りがあります。 空きがでましたら再開するかもしれませんが、恐れ入りますが現在のところ未定です。 ウェブサイトやリーフレット等で定期便のことをお知りになり、これからご注文を考えていらした方には誠に申し訳ございませんが、なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。 #タマヌオイル #テリハボク種子油 #カロフィラムオイル #tamanuoil #tamanu #calophylluminophyllum
雨ばかり。きのこを見るにはいいけれど…
出始めのつぼみは横から見ると扁平 #アロエベラ #aloevera #fibonacci
#アロエベラ #aloevera #fibonacci
つぼみフィボナッチ #アロエベラ #aloevera #fibonacci #

Nauhiaherb

Nauhiaherb
  • Facebook
  • Twitter
  • 月桃ハーブウォーター
  • Qoo10ショップ
  • お取り扱い店一覧
WordPress.com. テーマ: Dyad 2 by WordPress.com.
キャンセル