先週思い立って、タマヌのマザーツリーに会いに行きました。すると翌日FBの思い出機能で、二年前に会いに行っていた記録が出てきました。”毎年この時期になると行きたくなる”、そういう場所って、誰にでもひ…
タグ: カロフィラムオイル
冬のタマヌオイルとキャップについて
立冬も過ぎ、いよいよ冬本番。石垣島はまだ半袖の夏日ですが、皆様お住まいの地域では、だいぶ気温が低くなっているのではないでしょうか。 「タマヌオイルが固まった」というお声をちらほら耳にするようになりました。 タマヌオイルは…
お取扱店のお知らせ その2
石垣島タマヌオイル、新たなお取り扱い店のご案内です。 ◎絶対的石垣島商店 【所在地】沖縄県石垣市大川206 ユーグレナモールを郵便局側から入ってすぐの右側です。 【営業時間】 5:55〜20:00 【定休日】無休 【T…
タマヌオイルで天然UVケア
ハワイでサンゴ礁に有害な成分を禁止する、日焼け止め規制法が成立しました。 ハワイの日焼け止め規制法が成立、サンゴ礁に有害な成分を禁止 2018.07.04 Wed posted at 12:23 JST 紫外線カット成分…
紫外線による肌、髪のダメージを防ぎましょう
「タマヌオイルに天然のUV効果」という研究結果がある、というと、 「オイルだから余計に焼けるんじゃないの?」 というご意見を複数の方からいただきました。サンオイルでこんがり日焼け、というイメージがあるからだ…
お日さまとタマヌの香り
浜辺を歩いているとき、懐かしい香りによばれて足をとめました。タマヌオイルの香りです。 見上げるとテリハボクの巨木、そしてその下には、熟した茶色い実がたくさん落ちていました。 近くに行くと、ますます馥郁と匂ってきます。熟し…
新発売! 石垣島タマヌオイル
お待たせしました。石垣島タマヌオイルの販売を始めました。 不足しがちな皮脂を補うトリートメントオイル、美容オイルとして、近年、特にヨーロッパで注目されているタマヌオイル(カロフィラムオイル)。数滴ですっとのびて肌になじみ…
伝統的な皮膚疾患の万能薬、タマヌオイル
お肌のかさつきやくすみ、小じわなどのトラブルの原因は、お肌の乾燥。特にこれからの季節はエアコンの利用が多くなり、室内は乾燥しがちです。乾いたお肌には水分だけでなく、不足しがちな皮脂を良質なオイルで補ってあげるとお肌の潤い…
タマヌオイルができるまで
タマヌオイルがとれるテリハボクの実、殻を割ったばかりの核はつややかなクリーム色をしています。 でもこのまますぐに絞っても、オイルはとれません。表面がチョコレート色になるまでよく乾燥させる必要があります。天日…