~台風の影響による到着遅延見込みのお知らせ~

台風11号(ヒンナムノー)は沖縄付近でUターンの予想。影響が長引きそうです。 荷物はすべて沖縄本島でトランジットするため、物流もしばらくストップします。商品の到着が遅れますことを、あらかじめご了承くださいますようお願い申…

ウコン収穫しています。

遅ればせながら今年もやっとウコンを収穫。 昔からインドや東南アジアで薬草として用いられているウコンはクルクミンを主成分とし、抗酸化作用、抗炎症作用、抗ウイルス作用などさまざまな薬効が研究によって明らかにされています。 n…

ターメリック×ターメリック

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 雨・雨・雨の合間に秋ウコン、春ウコン、紫ウコンを収穫しました。ウコンというと二日酔いや肝臓にいいもの、とのみ思っていませんか? ウコンは血液循環の…

ウコンのおいしいレシピ

カレーになくてはならないスパイス、秋ウコン(鬱金・ターメリック)。古くからインドのアーユルヴェーダや中国の中医学で用いられ、日本でも室町時代以前の文献にその名前が出てきます。沖縄では16世紀の琉球王朝時代に専売制がしかれ…

ウコンを収穫しています

厳しい寒波の影響で、石垣も冷え込んでいます。北風が強く、雨も多いのですが… 土が湿ってやわらかいので、シーズンを迎えているウコンの収穫にはぴったりです。 春ウコン 生薬名: 姜黄 肝臓保護、胆汁分泌促進、健胃整腸、心臓病…