9/1(水)~9/11(土)、お休みをいただきます。
この期間、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピング、BASE、nauhiaherbのすべての商品の在庫がゼロとなります。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

写真は畑に勝手に生えてくる野良ツボクサ(ゴツコラ)。
知性を高める ・寿命を延ばす ・記憶力増進 ・免疫強化 ・副腎を強くする ・血液浄化
などに役立ち、湿疹や疥癬ほか慢性の皮膚病の治療に用いられます。(“THE YOGA OF HERBS ”より)
生の葉をサラダにしたり、煎じてお茶として飲むほか、葉をもんで出た汁を湿疹や腫れ物に塗る、もんだ葉を皮膚に貼るなどします。
葉は植物の手。人の手を当てる「手当て」と同じように、「葉当て」は植物による手当てとなります。
薬草でなくても、みるからにツヤツヤ生き生きとした葉にふれたり、木の幹にハグしたり、木の根に座ったり、草むらを裸足で歩いたり…。生命力あふれる身近な植物と生身の肌でふれあい交流すると、エネルギーがチャージされてくるのを感じます。(植物にもloveを送ってあげてくださいね)。
