今、私たちの健康と生活は、見えない存在によって脅かされています。その影響は全世界に及び、人々の行動を大きく制限しています。ほとんどの人が、毎日、しょっちゅう、この見えない存在のことを気にしているでしょう。
スーパーやコンピニの入口には、「マスクの着用と手指の消毒をお願いします」という表示とともに消毒用アルコール。手が洗えないとき、アルコール消毒は有効です。いっぽうで、別の見えない存在のことも気にかかります。皮膚の常在細菌です。
皮膚は人体で最大の臓器ともいわれ、腸内細菌と同様に皮膚にも多くの常在細菌がすみ、さまざまな外部の刺激から身体を保護しています。
そしてこの細菌叢が、宿主(人間)の免疫応答について重要な役割を果たしていることも解明されつつあります。
皮膚の常在細菌叢~マイクロバイオームは、私たちの身体にとって、いくつもの大切な役割を果たしてくれています。
- 抗菌性や抗炎症性の物質を産生し、望ましくない病原菌や日和見感染を起こす微生物から宿主を守る
- 宿主の炎症を調整する
- 肌バリアをサポートする
- 肌の老化プロセスに関わる
(My Microbiome より)
この大事な皮膚の細菌叢は、頻繁な手洗いやアルコール消毒によって影響を受けていないでしょうか?
目に見えないウイルスを警戒するあまり、手指の消毒をしすぎたり、化学的な抗菌剤や合成界面活性剤の洗浄料を使いすぎる、過度な洗浄をしすぎたりすると、肌が乾燥して角質が落とされ、常在菌のバランスが崩れて皮膚のバリア機能を弱めるおそれがあります。
顔や手、身体の汚れは水やお湯だけでもじゅうぶん落ちますし、使うなら自然素材の無添加石けんを。自然素材無添加石けんの界面活性剤は、大半のハンドソープ・ボディソープの主成分である合成系界面活性剤とくらべて、インフルエンザウイルスの不活性化能力が100~1000倍も大きいことが明らかになっています。
コロナ対策の手洗いに期待!「昔ながらの石けん」の抗ウイルス効果(現代ビジネス)
最近の研究では、土など自然のなかにいる細菌そのものが人間の免疫系を強化していることもわかってきています。多くの医薬品成分も、そんな土壌にすむ微生物のなかから発見されています。ぬか床を素手でかきまぜるのも、ぬか漬けがおいしくなるだけでなく、ぬか床の微生物を手に移すという点で、健康にとって理にかなったことだったのです。
土や泥の汚れの中にいる人間の旧友は、あなたを健康で幸福にしてくれます
私たちの健康に大きく関わっている、皮膚のマイクロバイオーム。常在細菌叢のバランスを良好に保つために、スキンケア製品もできるだけ自然なものを使いたいと思うのです。
nauhiaherbのナチュラルスキンケアは、さわやかな香りの月桃蒸留水(ハーブウォーター、ハイドロゾル)をそのまま顔にスプレーして化粧水に。保湿には、テリハボクの実をコールドプレスした100%ピュアの石垣島タマヌオイルを。月桃タマヌオイルは月桃の葉を石垣島タマヌオイルにつけ込んだインフューズドオイルに月桃精油をリッチに配合。月桃の香りに包まれて、すっきりとうるおいます。